|
|
|
3日 |
畝傍東小学校区人権推進協議会(畝傍東小学校にて) 出席
|
|
5日 |
建築士会橿原支部による住宅相談会 相談員として出席
|
|
6日
7日 |
市議員有志による高知市桂浜へ
(坂本龍馬のように、多くの人の心をとらえる偉大さにあやかりたいものです。)
|

|
8日 |
橿原市人権を考えるつどい(万葉ホールにて) 出席
(「差別のない社会へ」と題し、栗原美和子氏によるお話しに感動しました。)
|


|
11日 |
畝傍中学校地区懇談会(菖蒲町第一自治会館にて) 出席
(子供たちの夏休み中の過ごし方が、昔とは違うと感じました。)
|
|
12日 |
橿原市議員による東北地方太平洋沖地震災害義援金活動 (橿原神宮前駅東出口にて) 参加
(募金をしてくださったみなさん、ありがとうございました。こうした活動は決して遅くはありません。復興はこれからです。)
|


|
13日 |
畝傍東小学校通学路安全集会(畝傍東小学校校長室して) 出席
(ボランティアの方々による活動には頭が下がります。)
|

|
15日 |
くちなし保育園、幼稚園 七夕祭(くちなし保育園、幼稚園運動場にて) 出席
(今年も盛大な行事でした。)
|



|
17日 |
モラロジー研修会(橿原講堂2階にて) 参加
|

|
22日 |
建築士会橿原支部理事会 出席
会員の村田良彦氏が永年にわたり建築士会活動に精励され、全国連合会会長より表彰された祝宴会 参加
|

|
23日 |
橿原市職員O.B.訪問
(現在の橿原市としては、内部を充実するべき時期を感じた。)
|
|
28日
29日 |
総務常任委員会研修(宮崎県延岡市、大分県佐伯市) 参加
|



|
30日 |
天理教 参拝 |
|